
4月1日(土)より『嵜本珈琲と塩キャラメルの食パン』が登場いたします!
毎日の美味しい始まりをこの食パンから
マカダミアナッツにピーナッツ、アーモンドと 3種類のナッツを贅沢に使用。
クリスピーなナッツの味わいが楽しいスイーツ食パン!
最高級と称される北米産小麦にマカダミアナッツやアーモンド、ピーナッツクリームにホワイトチョコレートなどを混ぜ合わせて焼き上げました。
こだわり珈琲と塩キャラメルが香る極上スイーツ食パン
最高級と称される北米産小麦や国産バター、生クリーム、はちみつやキャラメルをあわせた生地と嵜本オリジナルブレンドの珈琲をあわせた生地をマーブル状になるように混ぜ合わせ、塩キャラメルチョコレートのブロックを加えて焼き上げました。はちみつをたっぷりと使用することで、長時間しっとりした口当たりが続きます。珈琲は大阪なんばにある「嵜本珈琲焙煎所」で焙煎した珈琲豆“嵜本オリジナルブレンド“を使用。
白いちじくの上品な味わいとゴーダチーズが芳醇に香る逸品
最高級の北米産小麦を使用した生地にカットしたドライ白いちじくと、富士山の麓、富士宮市にある七富チーズ工房さんのナチュラルチーズ「Ueno Passion」を使用。混ぜ込み焼くことで芳しい香りが立ち、焼き溶けたチーズは パリパリ食感になり、優しい甘みとプチプチとした気持ちのいい口当たりの白いちじくが相性抜群です。
もっちりとした生地の中にトリュフと発酵バター巻き込み、丁寧に焼きこみました。シンプルな塩パンに贅沢なトリュフを使用することによって、高級感漂う嵜本の塩トリュフパンに仕上げました。
通常の約3倍!生地を108層に織り込んだ〈究極に繊細な口あたり〉たっぷりの発酵バターとミルクが甘く香ばしい、「リッチな味わいと口当たり」にこだわり抜いたクロワッサンです。
私たちは 、みなさまの暮らしの中に、手仕事の温もりを感じていただける 食パン作りに励んでおります。食べてみて初めてわかる美しさ、 食べる前から味わう香りの美しさ。日常におけるパンのあらゆる可能性を探り、 引き出し、愉しみ、様々なシーン毎に最高のパン作りを追及してまいります。
「毎日食すことへのこだわり」から、卵・乳不使用で、日本人の食卓に最も親しみがあり、クセのない北米産の小麦など、もっちりしながらも歯切れの良い食感を実現しました。麦の優しい風味とほのかな甘さを素直に感じられる、シンプルでヘルシーな朝のベーシック。安心と美しさを追求した食パンです。
極美と同じ小麦をベースに配合した独自ブレンドで、自然な甘さを引き出しました。北海道産牛乳や北海道産生クリームを始め国産バターや蜂蜜の芳醇なコクを閉じ込めました。もっちりしっとり、ミミまでふわふわの、とけるようなリッチな味わいが完成しました。うっかりひとつまみすると止まらなくなるので注意です。
暮らしの味わいを重視するライフスタイルの中でも、パンのある時間は、とても個人的な経験です。いれたての1杯の珈琲やカシミヤの靴下のように、ありふれた日常の小さな喜びを慈しむ、とても個人的で、幸福な経験。節度ある喜びを愉しむ大人のライフスタイルに 寄り添うヒュッゲなパッケージです。
「毎日食すことへのこだわり」から、卵・乳不使用で、日本人の食卓に最も親しみがあり、クセのない北米産の小麦など、もっちりしながらも歯切れの良い食感を実現しました。麦の優しい風味とほのかな甘さを素直に感じられる、シンプルでヘルシーな朝のベーシック。安心と美しさを追求した食パンです。
極美と同じ小麦をベースに配合した独自ブレンドで、自然な甘さを引き出しました。北海道産牛乳や北海道産生クリームを始め国産バターや蜂蜜の芳醇なコクを閉じ込めました。もっちりしっとり、ミミまでふわふわの、とけるようなリッチな味わいが完成しました。うっかりひとつまみすると止まらなくなるので注意です。
嵜本では、食パンだけではなくラスクからアイスクリームまで幅広くご用意しております。イートインでもテイクアウトでもお楽しみいただける カフェスペースをご用意している店舗もございます。是非、ご堪能ください。
カットした極生“北海道ミルクバター”食パンをオーブンで2度、カリッとするまでじっくりと焼き上げ、 小麦本来の優しい甘みを感じられる、お子様や女性でも食べやすい一口サイズのかわいいラスクです。
カットした極美“ナチュラル”食パンを沖縄県産黒糖蜜を使い、オーブンで2度、カリッとするまでじっくりと焼き上げた、 お子様や女性でも食べやすい一口サイズのかわいいラスクです。